2020年度「新潟市食文化創造都市推進プロジェクト」を募集します
2020年4月13日まで「食文化創造都市推進プロジェクト」を募集します。
これは食を生かした創造的なまちづくりを推進するため、会員が実施する取り組みで、新潟市の食文化や食に関する産業の新たな魅力や価値を生み出す事業に対し、事業費の助成を行うものです。詳しくはこちら。
食文化による地域活性化セミナー
「今からでも間に合う!お店・施設での訪日外国人へのおもてなし」
期日:2020年2月3日(月曜)13:30-17:15
会場:新潟日報メディアシップ 6階 ナレッジルーム(新潟市中央区万代3)
定員:60名
参加費:無料
【セミナー】
1 基調講演「外国人に選ばれるお店、選ばれないお店」(13:45-14:45)
株式会社ぐるなび LIVE JAPAN事業部 事業推進セクション 寺岡真吾 氏
2 講演1「『やさしい日本語』で始めるコミュニケーション」(14:50-15:35)
日本語教師・やさしい日本語指導者 市村圭 氏
3 講演2「『ようこそ新潟へ』が伝わるかんたん英会話」(15:40-16:25)
Y's 英語コーチングラボ English Coach Yuko 代表 皆川ゆうこ 氏
4 座談会 寺岡真吾 氏 × 市村圭 氏 × 皆川ゆうこ 氏(16:45-17:15)
【交流会】
期日:2020年2月3日(月曜)18:00-19:30
会場:交流会 - FARM TABLE SUZU(新潟市中央区八千代2 万代シテイビルボードプレイス2 2F)
定員:30名
参加費:4,000円
日時:2019年5月24日(金)午前10時15分~午後4時00分
会場:新潟市役所分館1階 1-101会議室
(〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1)
傍聴を希望される方は当日会場までお越しください。事前申込は不要です。
スケジュール詳細(pdf)